モバイル

2020年1月29日 (水)

SplashTop Personalでマウス右クリック

Splashtop Personalでのマウス右ボタンクリックですが、マウス右ボタンに長押しを割り当てることでできました。

これで実用的に使えるようになりました。

ただこれはChromeリモートデスクトップではダメだったので、やはりこちらではダメそうです。

 

2020年1月21日 (火)

IPadでのリモートアクセスはSplashTop Personalですね

Chromeリモートデスクトップではいろんな問題があり、常用はまだ難しそうだったので

別のアプリを使うことにしました。

評判の良さそうなSplashTop Personalを使うことにしました。

これ自宅でLAN内で使うだけなら無料で使えるので、とりあえず試しに

入れてみました。

IPadにはAppストアから、Windows側はSplash streamerをダウンロード

インストールしました。

実際に使ってみるとキー操作やIMEの変換はストレスなく使えます。

マウスの右ボタンはちょっと無理そうですが。。

有料ですが、インターネット経由での接続も試してみたいと思います。

 

2020年1月17日 (金)

IPadからのWindows端末へのリモートアクセス

 ipad 6thを使ってます。iOS13になってマウスをサポートしたのでBTキーボードとマウスを購入して

Windows10Homeにリモート接続して使うことをやってます。

リモートソフトですが、マイクロソフトのRDPが良いのですがHomeは対応してない

(対応させるソフトもありますが、どうもうちでは安定しませんでした)ですし

VNCは応答が遅いというのもあり、Chromeリモートデスクトップを使ってます。

応答も早いですしGoogleアカウントがあれば屋外でもVPN使わなくても家のpc

に接続できるものです。

ただiOS版は機能的には問題がいろいろあります。

1 マウスの右ボタンに対応してない

 これはアクセシビリティのジェスチャを追加で2つ指タップを登録してマウスの右ボタンに割り当てれば対応できます。

 クリック後一定時間マウスカーソルが2つになる不具合?がありますが。

 この方法を見つけるまではマウス操作をキーで代用するソフトを使ってました。

2 ctrl+cのような操作ができない

 これは今のところ解決策が見つかってません

3 アンダーバーが入力できない

 Windows側の日本語入力で単語登録して対応

4 BTキーボードのカーソルキーが使えない

 これも解決策見つかってません

5 日本語入力の切り替え

 Windowsの日本語入力ON/OFFをクリック

という感じで今一歩ですので、Googleが改善してくれればと思ってますが、敵に塩を送るようなものなので難しいのかもしれません

2017年9月30日 (土)

XperiaZ5Premiumに更新

Mate7からXperiaZ5Premium(E6833)に変えました。いまさら型落ち機ですが海外品で安く購入できたしゲームはしないので性能的には問題ないです。
本当はXA1UltraがMate7とおなじ6インチでよかったのですが対応バンドが少ないので諦めました。実はこの前に息子用にXという国内未発売機種を買ったのですがすごくお買い得でした。
Mate7もまだ使えるのでWifi運用したいと思ってます。

2017年8月27日 (日)

Au解約

14年ほど使っていたAu回線をMNPでIIJに移しました。

といってもここ2年ほどはデータ通信をIIJにすでに移していたので電話だけでしたが…

自分のようにキャリアお仕着せサービスがいらない人にとってはMVNOの存在はありがたいです。




2015年9月21日 (月)

Nexus7でのデジタルビデオ映像のYoutubeアップロード

最近、デジタルビデオの映像をYoutubeで知りありと共有することが多くなってます。

最新機種はカメラ自体で結構そういうことも簡単にできるのではないかと思いますが、うちのは結構古い機種(Panasonic HDC-TM350)なので、いったん映像を取り出してPCでアップロードをしてますが、出先などでアップするのが手間なのでAndroidタブレット(Nexus7)でできないかと思ってやってみました。

最初に直接USBケーブルでつなげてみました、Nexus Media importerが入っているので外付けドライブとして認識して、youtubeアプリからアップ操作できます。ただし2.6GBの映像をアップしようとしたところ途中で止まってしまいました。

今度はいったん内蔵ドライブにコピーしてみましたが。こちらもアップ途中でエラーが出てしまいました(WIFI接続)

NexusではAVCHD映像を取り扱うのはちょっと荷が重いのかもしれません。

2015年9月13日 (日)

Nifty SmartServe導入

出先から自宅のPCにアクセスしたいと思ってたのですがセキュリティー設定などで不安に思ってた時にNiftyのSmartServeを見つけてまさにこれだと思い導入することにしました。

これは自宅ネットワーク上に機器を繋げば同じセグメント内の機器とVPN接続ができるようになるのですが、

共有したくない機器もあるので古い無線LANルーターを追加して共有する機器とセグメントを分けることにしました。設定自体は問題なくでき、Androidで接続するためにNiftyサイトのSmartServe管理画面からモバイルIDを作ってVPN設定をしました。

いざ接続すると繋がらない。。。よく見ると機器のLEDが点灯してないものがあったので電源を入れ直して見ると繋がりました!

以前使っていたISW13FにIP WebCamというカメラ映像配信ソフトをいれてVPN経由で見てみたのですが結構応答性も良かったので色んなことに使えそうです。




2015年7月20日 (月)

DMMモバイル請求変更

息子に持たせているスマホのキャリアのDMM Mobileから請求がこれまでの後払いから前払いになるとメールが来ていたのに気がついた。8月は2月分請求が来るとのこと。こんな大事な変更がメール一本でくるとはビックリだ。サービスでDMMのポイントくれるとあるが全く使ってないから意味ない。まあ安いキャリアだからそれなりなんだな。




Android機の業務利用は難しい

先日、ベンダーのSEさんと話していてモバイル導入についての話になったのですが、まだandroid機とか業務用としては伸びてないって言ってました。

やはりOSが頻繁に上がっていることとサポートが貧弱な点があるためのようです。スマホのように1-2年で買い換えるならそれでもありかもしれませんが、

業務用なら10年とか平気で使いますからサポート体制って重要なんですよね。




新しいタブレット欲しいけど

Dell Venueが動かなくなったのもあり、新しいタブレットが欲しくなってます(Nexus7は使ってますが最近は息子のMineCraftで動いていることが多いです)

性能的にはSurface3が一番いいなとおもってますがXperiaZ4tabletのデザインもかなり好きです。

こちらはandroid機なのでやれることに制限が出ます。結局何に使うか考えるとフルスペックのものが欲しいんですよね。今までモバイル機をいろいろ買ったけど中途半端な物は結局使わなかった。モバイルで一番使えたのはVaioC1Fでした。当時はこの機種フルスペックのWindows機で軽いので重宝しました。いまなら簡単な事ならスマホで事足りるのでタブレットを別に持つならそれなりの機能は欲しいです。android機はその点はまだこなれてないですね。

どちらにせよ値段が高いのでもう少し安い機種になりそうですが




より以前の記事一覧