« iPadでのリモート接続ツール | トップページ | Inspiron14 5425購入しました »

2022年3月13日 (日)

USB-シリアルインターフェースとケーブル

仕事で今でもRS232C機器を使うことが多いのでUSB-シリアルインターフェースをよく使います(何と書くバッファロー製が多い)
今日もプログラムのテストをしはじめたらなぜか通信できない・・

どうもケーブルがストレートでないといけないのがクロスだったようだ・・見た目ではわからないから。

ケーブル交換しないとだめだな・・と思ったんですが、このストレートクロスの変換機能ってインターフェース側に

組み込めないもんでしょうかね。

ハブも昔はストレートとクロスでポートを使い分けたりしてましたが、今はほぼ自動認識になってます。

自動でなくてもよいのでシリアルインターフェースもそういう機能があると嬉しいです。

 

« iPadでのリモート接続ツール | トップページ | Inspiron14 5425購入しました »