iPadでのリモート接続ツール
iPadでのリモート接続ツールSplashtopを使っていて残念なのは画面解像度です。
1024x768ならば画面一杯になるのですが、それ以外だと画面の下部が空いてしまい、狭く感じます。
Windows10は繋がっているモニタに合わせた解像度となるので見やすいように設定できません。
いろいろ調べてみたんですが、変更できませんでした。
相手がWindows10ProでLAN内ならリモートデスクトップ接続の方がその点は上ですね。
現状家のPCではProもあるので、自宅ではリモートデスクトップ、出先ではSplashTopを
使うのが良いのかな?と思ってます。
最近のコメント