« Visual Studio 2013の無償化とAndroid開発 | トップページ | au選択肢減ったなー »

2014年12月14日 (日)

スマホアップデートの難しさ(iOSアップデートでの不具合)

嫁が使っているiPhone5のOSを8.1.1にアップデートした。すると、バッテリーがあるのに落ちるとか、ブラウザでスクロールがうまくいかないとか不具合が多発。同様の現象はネット上でも出ているんで何かしらの原因はあるはずだが(起きてない人もあるようなので)解決策がなく、まいにち不満をきいている。昨日8.1.2が出たのでアップデートしたのだが結局なおらない。iTunesにバックアップはとったので、初期化してみればよいようにも思うのだが、バックアップから戻す際に不具合があると目も当てられないので(こういう原因不明の不具合時は経験的にうまくいかないケースが多い)困ってます。 それだけスマホの生活への密着度が上がったということでもあるのですが、早くバグフィックスが出てもらいたいです。




« Visual Studio 2013の無償化とAndroid開発 | トップページ | au選択肢減ったなー »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホアップデートの難しさ(iOSアップデートでの不具合):

« Visual Studio 2013の無償化とAndroid開発 | トップページ | au選択肢減ったなー »