IS11TとISW13Fの比較
ISW13Fに変えてしばらくになるので、前の機種のIS11Tとの比較ですが。
<ISW13Fが良い点>
・画面が見やすい(大きいのと発色も良い感じ)
・Cメールが送信できないことがあるといったことはない(11Tはたまに送信に失敗することがあった)。
・内蔵メモリが多いのでアプリインストールで困ることが少ない。また安定している感じはする。
・クアッドコアの割りに速いという感じはしない(通信速度の影響が大きいのかもしれないが)
<IS11Tが良い点>
・文字入力がしやすい(キーボードもあるがATOKの効果も大きい)
<ISW13Fが微妙な点>
・サイズが大きいので、取り扱いに困る(従来はズボンのポケットに入れていたが、大きく て入らず上着のポケットに入れてたら落ちて、外装が少し割れた(泣)
→最近のスマフォはちょっと大きすぎ(画面が大きくて見やすいが持ち歩きしづらい)
・カメラアプリはいまいち
<その他>
電池の持ちはそんなに変わらない感じがする(IS11Tの方がカスタマイズした点が多いこともあるのかも)
・メールソフトはどちらもそれほど使いやすい感じはしない(IS03のときの方が良かった)
<今後使いたい機能>
・FMトランスミッタ(IS03のときは結構便利だったので)
« コタツをテーブル式に変えました | トップページ | ISW13Fのカメラ »
「モバイル」カテゴリの記事
- SplashTop Personalでマウス右クリック(2020.01.29)
- IPadでのリモートアクセスはSplashTop Personalですね(2020.01.21)
- IPadからのWindows端末へのリモートアクセス(2020.01.17)
- XperiaZ5Premiumに更新(2017.09.30)
- Au解約(2017.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント