ドコモはandroid4.0にアップデートするようですがauは?
ドコモは発売済みの機種をAndroid4.0にアップデートすると発表したようです。T-01Dも入っているので、技術的にIS11Tが出来ないことは無いと思われますが、auはどうするのか気になります。アップデート自体はキャリアにとってメリットは薄いかもしれませんが、こういうアフターサービスも長い目で見れば顧客を獲得する大事なポイントのような気がしてます。何気にiphoneが古い機種でもOSアップデートに対応させているのは使う方としては安心感があります。ぱっと見の最新機能やデザインばかりに目がいきますがそういう部分もヒットの隠れた一員かもしれません
« Firefox,Thunderbirdのアップデートがおかしい | トップページ | 国産メーカーのスマホ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhoneのバックアップ機能は良いandroidも見習ってほしい(2014.12.21)
- au選択肢減ったなー(2014.12.14)
- スマホアップデートの難しさ(iOSアップデートでの不具合)(2014.12.14)
- AU夏モデル(2012.05.19)
- タッチパネルが暴走した(2012.05.13)
コメント