« たこフェリー休止になるのが残念 | トップページ | キーボードつきスマフォがほしい »

2010年11月18日 (木)

IS01のOSバージョンアップ実施しないのはauのスマフォへの取り組みに?がつく

AUがIS01のAndroid2.1へのアップデートを実施しないと発表しました(ITメディア記事
ほぼ同じドコモの機種がアップデートするのにauはしないというのはスマートフォンに力をいれるという姿勢と矛盾する感じがします。auとしてはIS03からが本番でここから力をいれるということかもしれませんが、細かいフォローをつみかさねるといったことがないと遅れは取り戻せないと思います。特に端末自身もドコモ、SBと比べて際立ったものがなくなってしまっている現在では、少なくともサポートぐらいは充実させてほしいものです。先般発表されたIS03の販売方法も2年使えといっているような感じですが、実際のところは2年もサポートされるのか?といった不安がよぎります。Androidは汎用OSですから、セキュリティ対策もすくなくとも2年は提供するのはメーカーの責務だと思うのですが、au大丈夫なんでしょうか?

« たこフェリー休止になるのが残念 | トップページ | キーボードつきスマフォがほしい »

モバイル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« たこフェリー休止になるのが残念 | トップページ | キーボードつきスマフォがほしい »