« IS03についての感想 | トップページ | IS03の通信制限? »

2010年10月11日 (月)

Experiaのバッテリーの持ち(Antivirus)

Experiaのバッテリーの持ちが悪いというのは良く聞くことですが、実際には裏で動くタスクをこまめにきるなどすればそんなに悪くないようでうす(Androidアプリには終了という機能がないアプリもあるので、明示的に終了できないアプリもありますが)。自分はAutomatic task killerを使って自動でタスクを落としており、それほど悪くありません。ただ、Antivirusを入れたあたりから3Gの通信が落ちなくなりました(他にもいれたので、これが原因かはわかりませんが)。ウイルス定義ファイルの更新などを行っているためとは思いますが、バッテリーも減りが早くなったようで、ちょっと気になります。

« IS03についての感想 | トップページ | IS03の通信制限? »

モバイル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Experiaのバッテリーの持ち(Antivirus):

» SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS | [教えてください]
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電... [続きを読む]

« IS03についての感想 | トップページ | IS03の通信制限? »