« Win2000機にはAVAST!か? | トップページ | E30HTとExperiaを比べてみて »

2010年9月22日 (水)

志摩の海ほおずきは結構良かったです

志摩(三重県)賢島近くの海ほおずきという磯体験施設に先日行きました。もともとは息子(小2)が遠足で行ったときによかったので、また行きたいということで行ってみました。磯体験ということで実際の岩場が再現されているのを想像してましたが、実際は海水プールのなかに岩場がじゃっかんあり、その中を魚が泳いでいるというものでした。雰囲気はありませんが、かえって安全に子供が魚を追いかけて遊べるという面ではなかなかいいようで、息子は非常に楽しそうに遊んでました。干物体験もしてみましたが地元の方が親切に教えてくれてなかなかよかったし、出来た干物も持ち帰って食べましたがおいしかったです。
ここはこじんまりとした施設で最初はどうかな~と思いましたが、意外と子供も楽しんでて良かったです。

« Win2000機にはAVAST!か? | トップページ | E30HTとExperiaを比べてみて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 志摩の海ほおずきは結構良かったです:

« Win2000機にはAVAST!か? | トップページ | E30HTとExperiaを比べてみて »