« E30HTでもAndroidが動く?? | トップページ | IS02はCメール送信にも今後対応するがE30HTは? »

2010年6月12日 (土)

ソーラーパネルつけることにしました!

自宅の屋根にソーラーパネルをつけることにしました(シャープ製3.4kw)。
業者さんの話を聞いてみたのですが、実際のところはいまの買取制度(48円)でも、儲かるという話ではありませんでした(設置などの投資を考ええるととんとんかな)。じゃあ何でつけることにしたかというと、災害時に停電した際などに昼だけでも電気が使えるといいなと思ったことです。つい先日自宅前の電柱の線が強風で切れて数時間停電しました。これでもだいぶ不便でしたので、大きな災害時にはもっと復旧に時間がかかるのでは?と思ってしまいました。もちろん電気のようなインフラは早期に復旧するという話も聞きますが、東海~南海地震のようなときにはあちこち停電するでしょうからそんなに早期には復旧しないことも考えられます。そんなときにでも使えれば便利と思いました。
あとは将来的に資源高騰で電気代があがったときに対する備えでしょうか。
エコの面は最近温暖化の話が胡散臭い面も出てきているので考えないことにしました。

« E30HTでもAndroidが動く?? | トップページ | IS02はCメール送信にも今後対応するがE30HTは? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソーラーパネルつけることにしました!:

« E30HTでもAndroidが動く?? | トップページ | IS02はCメール送信にも今後対応するがE30HTは? »