E30HT用Cメール送信ソフトαバージョンアップデート
E30HT用のCメール送信ソフトをアップデートしました(Ver0.02)
変更点は主としてSIP入力対応です。
前のバージョンからあまり大して変わってません。
ここのところ仕事が忙しかったのとPocketOutlookのフォルダへのアクセス
を追加しようとしていたので、あまり進んでませんでした。
IS02でCメール送信機能が実装されるなら、そのプログラムをE30HTにも
提供してくれると良いのですが・・
« E30HTを半年ほど使ってきて | トップページ | 日本の競争力は法人税減税で確保できるか?できないだろ。 »
「モバイル」カテゴリの記事
- SplashTop Personalでマウス右クリック(2020.01.29)
- IPadでのリモートアクセスはSplashTop Personalですね(2020.01.21)
- IPadからのWindows端末へのリモートアクセス(2020.01.17)
- XperiaZ5Premiumに更新(2017.09.30)
- Au解約(2017.08.27)
ひらぱー様
IS02での動作報告ありがとうございます。
ここ最近、閑散としていたこのブログのアクセスが急に増えたので変だな~と思ってましたがIS02のユーザーの方がアクセスされてたんですね。
ご連絡いただいた不具合に関してですが、送信文字と不具合の関係はかなりの確率であると思います。引っかかる文字がわかれば対策は可能と思います。強制終了に関しても送信文字との関係があると思います(送信時はエラートラップをかけているので強制終了にはなりません)。このソフトでは入力された文字をJIS区点コードに変換してますので、変換できない文字があった場合に落ちます(それゆえ一部文字は他の文字に置き換えているのですが、まだ抜けがあるみたいです)。具体的にどういったものが引っかかるかわかれば対策は可能と思いますので、思い当たるものがありましたらご連絡いただければ対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
投稿: もばもば | 2010年7月 2日 (金) 23時17分
もばもば様
IS02で送信ができました。感激です!ありがとうございました。
IS02が対応機種に入っていないこと、またα版であることは承知の上で動作報告を。。。。
かなりの確率で・・・
送信ボタンを押すと終了することがある
送信ボタンを押すと固まる。タスクマネージャーで100%近いCPU利用率となっている
特定の文字または特定の文章の長さで上記問題が起こるのでしょうか。
素人ゆえ問題の切り分けができず、お役に立てませんが、逆に、こんなことしてみて。。とかこの文字を送ってみて。。。とかのテストは喜んでさせていただきます。
お時間がある時にご連絡をお願いします。
無理を言ってすみません!
投稿: ひらぱー | 2010年7月 2日 (金) 11時20分
Cmailerご利用ありがとうございます。
こんなソフトでも使ってくださる方がいると思うと非常にうれしく思います。
もっと機能アップしたいとも思うのですが、AUでも時期機種が出るようなのでいまさら・・という感じもしていたのですが、IS02でもCメール送信サポートされないなら機能追加も考えてみたいです。
投稿: もばもば | 2010年6月 8日 (火) 23時37分
Cmailerを使わせもらいました。
どうもありがとうございます。
家族との連絡はもっぱらCメールなので、E30HTをメインに使うことができずにいました。
少し、メインで使ってみようと思います。
IS02もCメール送信はできないようなので、乗り換えようかどうか迷っています。
みなさんどうされますか?
投稿: | 2010年6月 8日 (火) 13時00分
とあるソフトを入れて私のE30HTは全くキーボードが効かないので、前バージョンを試せませんでした。
今回、Sip入力対応ということで、
さっそくインストールしました。
無事、使えました。
ありがとうございます。
これで
かみさんとの連絡が楽になると思います。
投稿: take | 2010年5月 2日 (日) 21時16分
多忙な中、Sip入力対応ありがとうございますm(_ _)m
明日インストールして動作確認させていただきます。
投稿: fuku | 2010年5月 1日 (土) 20時00分