無線LANからのファイルコピー時のエラーを何とかしたい
無線LANからのGSFINER-W03でのファイルコピーでエラーが出る件を何とかしたいと思っていましたが、有効な対策が思いつきません。
大きなファイルでエラーが出るということで、もしかしたらGSFINER-W03ファイルコピーのロジックがファイルをいったんすべてメモリに読み込んで書き出しているのでは?という印象を持ちました。これが正しければどうあがいても03のあきメモリがなければアウトになります。
そこで、自分でちまちまファイルをコピーするツールを作って試してみようということを考えてます。S
« Willcom03アップデート適用 | トップページ | XGPサービス始まりましたが »
「モバイル」カテゴリの記事
- SplashTop Personalでマウス右クリック(2020.01.29)
- IPadでのリモートアクセスはSplashTop Personalですね(2020.01.21)
- IPadからのWindows端末へのリモートアクセス(2020.01.17)
- XperiaZ5Premiumに更新(2017.09.30)
- Au解約(2017.08.27)
コメント