03の画面解像度を変える方法(危険)
ネットを見ていたら03(というかWindowsMobile汎用みたいですが)の画面解像度を変えることが出来る情報がありました。
レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\Display\GPEにある LogicalPixelsXとLogicalPixelsYを変更しリセットすることで変更が適用されます(下記画面のようになります)この値はデフォルトでは192(16進でC0)なのでLogicalPixelsXだけを384(10進)にすると400x480の表示になりました。ただし、メニュー等の表示がうまくされない(フォントの設定の問題だけかも)ことなどあり常用は難しいと思いすぐにもとに戻しました。一応出来るというだけで何に使えるというわけではないのですが。上記の情報はレジストリを触るため危険なので行う際は自己
責任でお願いします。
« ココログアカウント | トップページ | AU E30HTに引かれてますが・・ »
「モバイル」カテゴリの記事
- SplashTop Personalでマウス右クリック(2020.01.29)
- IPadでのリモートアクセスはSplashTop Personalですね(2020.01.21)
- IPadからのWindows端末へのリモートアクセス(2020.01.17)
- XperiaZ5Premiumに更新(2017.09.30)
- Au解約(2017.08.27)
コメント